
30代女性です。 もともと父がコレステロールが高く、学生時代から運動と食事制限をしているのを見ていました。そして最近になって私も、コレステロール値が184と高めと健康診断で指摘されました。よく言われるコレステロールを多く …
30代女性です。 もともと父がコレステロールが高く、学生時代から運動と食事制限をしているのを見ていました。そして最近になって私も、コレステロール値が184と高めと健康診断で指摘されました。よく言われるコレステロールを多く …
デスクワークの20代男性です。 わたしのLDLコレステロール値が高くなったのは20代前半のころのことでした。当時のわたしの体型はやや痩せ型で、標準体重よりも少なく、決して太っているとはいえませんでした。また、仕事はほとん …
30代前半男性ですが、膝の痛みがあり運動不足も続いたのと、食生活のバランスが悪くなり、健康診断で中性脂肪やコレステロール値について指摘があり、痩せた方が良いという指導を受ける事になりました。 コレステロール値は260程で …
私は40代後半の男性ですが、毎年会社の健康診断を受診しており、昨年度の産業医による健康診断で悪玉コレステロール値(LDL)が150という結果が出ました。 基準値よりも高く「有所見」の診断結果だったので、再度、かかりつけの …
私は長年専業主婦をしていて健康診断を受けていませんでした。 しかし、45歳になってからおよそ15年ぶりに健康診断を受けたところ悪玉コレステロール値だけが高く、医者へ行くようにという結果でした。その時は、LDLが170mg …
私は、50代前半の性別は男性です。 昨年6月の会社の健康診断で、LDLコレステロールの値が高いと言われました。LDLの値は159で、標準は139以下と教えられました。 →健康診断結果の見方。コレステロールの正常値・異常値 …
今は30代の女性ですが、20代の半ばで健康診断でコレステロール値が高いと診断されました。 数値は220だったと思います。健康診断の表を見る限りでは、220からが危険値と書いてあったので、すぐ標準値の範囲に戻せるかなと思っ …
40代後半・男性です。しばらく会社の健康診断で、LDLコレステロール値が高いという結果が出ました。 コレステロールの数字は180mg/dlぐらいだったと思います。 健康診断で医師の診察を受けた時はまだ血液検査の結果が出て …
40代の男性です。 私は、五年前の会社で行う年一回の健康診断で脂質(コレステロール)、肝機能、血糖値で引っかかりました。身長は170センチで63キロです。 決して太っている訳ではありませんが、出張が多い仕事内容のために不 …
20代の後半から、健康診断の時に血液検査を受けているのですが、毎年LDLコレステロール(悪玉コレステロールのことです)が150を超えていました。 20代のうちは、「野菜を多く取りましょう」の注意だけですんでました。しかし …